top of page

meidoukan
大塚道場 明道館
公益財団法人 合気会 公認
入門生随時募集中!
性別・年齢不問・初心者歓迎
見学は予約不要です
祝日は、休館です
5月24日(土)第62回全日本合気道演武大会(稽古休み)
6月14日(土)18:30~一次予行審査
6月21日(土)18:30~二次予行審査
6月26日(木)18:30~審査会
7月10日(木)18:30~免状授与式
お問合せは、ページ下部のお問合せフォームから、メールでお願いいたします
docomo.ne.jpから返信いたしますので受信設定をお願いいたします
明道館の活動
日々 の稽古以外の活動のご紹介です。

夏・秋の昇段試験と免状授与式
6~7月・11~12月
毎年、夏と秋に、本部道場長 植芝充央先生をお迎えし、昇段試験と免状授与式を行っております。日頃のお稽古の成果を確認し、また、一つずつ段位を得ることを個々の励みにしております。
当道場の審査会は、植芝充央本部道場長にお越しいただき、直接、審査をしていただけるという貴重な機会のある数少ない道場の一つです。

全国合気道演武大会
東京都合気道演武大会
武道館で開催されます全国合気道演武大会と東京武道館で開催されます東京都連合気道演武大会に毎年参加しております。

NEWS
2016年は念願の創立62周年の記念式典を開催することができました。
創立62周年記念式典
2016年9月18日(日)
2015年は長山大乗先生、生誕100年を迎え、
大塚道場は2016年に創立62周年を迎える運びと
なりました。
創立62周年と長山大乗先生生誕100年を祝いまして、
植芝充央先生を講習会にお迎えし、記念の演武会を開催いたし
ました。
植芝先生をはじめ、関係道場の皆様と共に、お祝いできたことを
道場生一同大変うれしく思っております。
足を運んでいただきました皆様方に心より感謝申しあげます。
62周年という大きな節目に、門下生一同、結束をあらたにし、
合気道の発展により一層精進してまいります。

bottom of page